福島県農民連第32回定期総会 公開済み: 2019年1月20日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 12月9日飯坂温泉ホテル聚楽にて県連総会が開催されました。「世界を日本を変える狼煙を上げるのは、農民だ」との冒頭の挨拶を受け来賓の増子輝彦議員から、①農は国のもと。②憲法9条を守る。③原発ゼロ。この3つを共通項に狼煙から松明になるよう、大きな形で結集を!と挨拶いただきました。その後、活発な討論、そして、懇親会。全単組が力を込めたパフォーマンスを披露しました。 2019.12.9. 関連記事 安達女性部・税金学習会でスイッチオン! 12月5日(木)「みつばちかだんプロジェクト」の取り組みに13名が参加し種まきをしました。その後税金学習会を行い、軽減税率の対応・インボイスについて学びました。また、プラスチックごみを減らす対策で「みつろうラップ」作りも […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash もっと早く農民連を知りたかった・・! 2月17・20日県北農民連主催の「税金・損害賠償金なんでも相談会」が開催されました。相談会に参加され、会員になった方は「もっと早く農民連を知りたかった。私の知っている人も会員なのに・・・何にも教えてくれなかった」。どこで […] 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 福島県農民連青年部総会 in ざおうハーブ 6月20日、県農民連青年部総会を宮城県蔵王町にあるざおうハーブで行いました。部員の近県の青年と交流がしたいとの声から、総会企画として、ざおうハーブの平間拓也さん、徹也さん兄弟に圃場見学や苗販売についてお話を伺いました。昼 […] 公開済み: 2024年7月3日更新: 2024年7月3日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
安達女性部・税金学習会でスイッチオン! 12月5日(木)「みつばちかだんプロジェクト」の取り組みに13名が参加し種まきをしました。その後税金学習会を行い、軽減税率の対応・インボイスについて学びました。また、プラスチックごみを減らす対策で「みつろうラップ」作りも […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
もっと早く農民連を知りたかった・・! 2月17・20日県北農民連主催の「税金・損害賠償金なんでも相談会」が開催されました。相談会に参加され、会員になった方は「もっと早く農民連を知りたかった。私の知っている人も会員なのに・・・何にも教えてくれなかった」。どこで […] 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島県農民連青年部総会 in ざおうハーブ 6月20日、県農民連青年部総会を宮城県蔵王町にあるざおうハーブで行いました。部員の近県の青年と交流がしたいとの声から、総会企画として、ざおうハーブの平間拓也さん、徹也さん兄弟に圃場見学や苗販売についてお話を伺いました。昼 […] 公開済み: 2024年7月3日更新: 2024年7月3日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash