せいねんぶ農人 公開済み: 2017年8月28日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 今年の青年部の夏の研修は日本を飛び出して台湾に行ってきました!農村からの若者の流出、農地をどう守っていくか、などなど、農業の仕方も、作物も、歴史的背景も全然違うけど、同じような問題を抱えている。原発への関心が高く、福島の話を興味深く聞いてくれました。これを機にワールドワイドな連帯を。多謝!♪ by菊地 関連記事 家族農業10年がスタート 農民連第23回大会が1月15日~17日開かれました。結成30周年を迎える今年は国連の「家族農業の10年」のスタートの年でもあります。安倍農政が食料自給率低下も地方の荒廃も加速させ、農業が重大な岐路に立たされています。様々 […] 公開済み: 2019年2月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 田まわり会各地で開催 会員の田んぼを回り稲の生育を確認する、田まわり会。会津では6・7月と2回開催しました。観察苗を決め、草丈、葉色、茎数などを記録。今年は長雨が続き生育も心配されましたが、7月時点では順調でした。 2019.7. 公開済み: 2019年10月12日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 寝屋川れんげ班 福島視察ツアー 4月11日~13日、寝屋川支部のれんげ班から8名が福島視察ツアーに参加されました。今でも帰還困難区域の浪江町や避難が解除されたが帰還が進まない飯館村などを視察していただきました。 公開済み: 2018年5月9日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
家族農業10年がスタート 農民連第23回大会が1月15日~17日開かれました。結成30周年を迎える今年は国連の「家族農業の10年」のスタートの年でもあります。安倍農政が食料自給率低下も地方の荒廃も加速させ、農業が重大な岐路に立たされています。様々 […] 公開済み: 2019年2月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
田まわり会各地で開催 会員の田んぼを回り稲の生育を確認する、田まわり会。会津では6・7月と2回開催しました。観察苗を決め、草丈、葉色、茎数などを記録。今年は長雨が続き生育も心配されましたが、7月時点では順調でした。 2019.7. 公開済み: 2019年10月12日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
寝屋川れんげ班 福島視察ツアー 4月11日~13日、寝屋川支部のれんげ班から8名が福島視察ツアーに参加されました。今でも帰還困難区域の浪江町や避難が解除されたが帰還が進まない飯館村などを視察していただきました。 公開済み: 2018年5月9日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash