せいねんぶ農人 公開済み: 2017年1月10日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 我が家では只今餅シーズン。春に向けていちご栽培を始めた4年前。いちご大福を商品戦力として試行錯誤。情報もモノも豊かな時代、東和に足を運ばないと食べられない一品を心待ちにしている人がいるだけでワクワクする。ここで生きる価値をこの手で表現し、新たな光を創り出したい。小さくても強い農業と豊かな人間関係を築き上げることが私たちの生きる心の豊かさにつながるのではないだろうか。 by 菅野 2017. 関連記事 福島県要請行動 8月29日福島県庁において原発事故被害・農業政策に関する要請を行い、能登地震、南海トラフへの対応から全国の原発を停止し、再エネ100%を目指すことを政府に提言することを要望しました。また、学校給食の無償化・有機化、担い手 […] 公開済み: 2024年9月17日更新: 2024年9月17日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 青年部さつまいも農家視察へ 1月24日福島県農民連青年部で茨城県のさつまいも農家、中島農園さんと甘藷農園さんの農園を伺いました。参加者の皆さんが気になっていたさつまいもを貯蔵している所や、加工の現場を実際に見学させて頂きました。普段なかなか聞くこと […] 公開済み: 2024年2月15日更新: 2024年2月15日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 九条生かし、平和を守れ 県北農民連が毎年取り組んでいる9条田んぼが今年もきれいにできました。憲法改悪反対!ロシアはウクライナ侵攻をやめよ!という思いを込めて、今年の文字は「九条生かし、平和を守れ」です。平和に付いてるハートがかわいいですよね。多 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
福島県要請行動 8月29日福島県庁において原発事故被害・農業政策に関する要請を行い、能登地震、南海トラフへの対応から全国の原発を停止し、再エネ100%を目指すことを政府に提言することを要望しました。また、学校給食の無償化・有機化、担い手 […] 公開済み: 2024年9月17日更新: 2024年9月17日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
青年部さつまいも農家視察へ 1月24日福島県農民連青年部で茨城県のさつまいも農家、中島農園さんと甘藷農園さんの農園を伺いました。参加者の皆さんが気になっていたさつまいもを貯蔵している所や、加工の現場を実際に見学させて頂きました。普段なかなか聞くこと […] 公開済み: 2024年2月15日更新: 2024年2月15日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
九条生かし、平和を守れ 県北農民連が毎年取り組んでいる9条田んぼが今年もきれいにできました。憲法改悪反対!ロシアはウクライナ侵攻をやめよ!という思いを込めて、今年の文字は「九条生かし、平和を守れ」です。平和に付いてるハートがかわいいですよね。多 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash