福島県農民連青年部 第26回総会 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2020年1月12日、福島市のアートスペース月光醤油にて、福島県農民連青年部第26回総会が行われました。福島県内から11名が集まり、前半はみんなでわいわい鍋を作りながらの交流会。若手生産者同士の情報交換などで盛り上がりました。後半は第26回総会が行われ、2019年度の活動報告や本年度の活動方針などについて討論が交わされました。 2020.1.12. 関連記事 女性の力で農民連を大きく 1月10日猪苗代観光ホテルで第26回女性部協議会総会が42人の参加で開かれた。持続可能な社会を繫ぐ環境に配慮した取り組みや消費税引き下げの運動に取り組むなど暮らし守る主体となることを提案、「たねと私の旅」上映では遺伝子組 […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 古新聞でエコバッグ作り 9月9日女性部世話人会の中で古新聞を使ったエコバッグ作りを行いました。古新聞、はさみ、のりがあれば簡単に作れます。形が見えてくると「絵柄が素敵」とか「表と裏が反対のほうが良かった…」などと感想が出て、コツをつかんだら何個 […] 公開済み: 2020年10月9日更新: 2020年10月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 安達女性部マスク作り 4月15日に安達地方農民連女性部がマスク作り体験を行い6名が参加しました。3密にならないように窓を開放し、ミシンは距離をとって3台設置、全員がマスクを着用しました。裁縫が得意な方の指導を受けながら1時間半ほどで立体マスク […] 公開済み: 2020年5月9日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
女性の力で農民連を大きく 1月10日猪苗代観光ホテルで第26回女性部協議会総会が42人の参加で開かれた。持続可能な社会を繫ぐ環境に配慮した取り組みや消費税引き下げの運動に取り組むなど暮らし守る主体となることを提案、「たねと私の旅」上映では遺伝子組 […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
古新聞でエコバッグ作り 9月9日女性部世話人会の中で古新聞を使ったエコバッグ作りを行いました。古新聞、はさみ、のりがあれば簡単に作れます。形が見えてくると「絵柄が素敵」とか「表と裏が反対のほうが良かった…」などと感想が出て、コツをつかんだら何個 […] 公開済み: 2020年10月9日更新: 2020年10月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
安達女性部マスク作り 4月15日に安達地方農民連女性部がマスク作り体験を行い6名が参加しました。3密にならないように窓を開放し、ミシンは距離をとって3台設置、全員がマスクを着用しました。裁縫が得意な方の指導を受けながら1時間半ほどで立体マスク […] 公開済み: 2020年5月9日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash