県南農民組合に女性部復活! 公開済み: 2019年5月7日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 税金申告を終え春の農作業間近の3月20日、白河市きつねうち温泉で女性部再結成をしました。参加者は5名でしたが、一人一人が自分の農作業の様子や困難さを語り、農業あるある話には一同うなずきながら大笑いし、楽しいひと時を過ごしました。周りの女性たちに声掛けしながら女性部を大きくしていくこと、秋には収穫祭を女性部主導で開くことなどを計画しました。 2019.3.20. 関連記事 自分の農場を見直そう 1月27日福島市内においてGAP(農業生産工程管理)研修会を行い、20名が参加しました。自分の農業経営で農作業所の危険や、クレームの原因になるものはないかリスク検討を行ないました。農家同士のちょっとした工夫やアイディアな […] 公開済み: 2017年2月7日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 農産物検査員育成 研修・現場実習(小麦・大麦) 7月28日、小麦、大麦検査員育成研修の 現場実習が栃木県で行われました。栽培 の注意点や検査の流れをご指導いただ き、実際小麦と大麦のサンプルを鑑定 し、意見交換を行いました。 公開済み: 2023年8月1日更新: 2023年10月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 九条生かし、平和を守れ 県北農民連が毎年取り組んでいる9条田んぼが今年もきれいにできました。憲法改悪反対!ロシアはウクライナ侵攻をやめよ!という思いを込めて、今年の文字は「九条生かし、平和を守れ」です。平和に付いてるハートがかわいいですよね。多 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
自分の農場を見直そう 1月27日福島市内においてGAP(農業生産工程管理)研修会を行い、20名が参加しました。自分の農業経営で農作業所の危険や、クレームの原因になるものはないかリスク検討を行ないました。農家同士のちょっとした工夫やアイディアな […] 公開済み: 2017年2月7日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
農産物検査員育成 研修・現場実習(小麦・大麦) 7月28日、小麦、大麦検査員育成研修の 現場実習が栃木県で行われました。栽培 の注意点や検査の流れをご指導いただ き、実際小麦と大麦のサンプルを鑑定 し、意見交換を行いました。 公開済み: 2023年8月1日更新: 2023年10月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
九条生かし、平和を守れ 県北農民連が毎年取り組んでいる9条田んぼが今年もきれいにできました。憲法改悪反対!ロシアはウクライナ侵攻をやめよ!という思いを込めて、今年の文字は「九条生かし、平和を守れ」です。平和に付いてるハートがかわいいですよね。多 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash