女性の力で農民連を大きく 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 1月10日猪苗代観光ホテルで第26回女性部協議会総会が42人の参加で開かれた。持続可能な社会を繫ぐ環境に配慮した取り組みや消費税引き下げの運動に取り組むなど暮らし守る主体となることを提案、「たねと私の旅」上映では遺伝子組み換え作物の問題と家族農業の大切さを学び、懇親会ではお楽しみ抽選会や歌や踊りで盛り上がり、女性のしなやかさで農民連を大きくすることを確認した総会となった。 2020.1.10. 関連記事 大きな目標を達成-須賀川農民連新年会 須賀川農民連では1月13日に新年会を開催し約60名が参加しました。産直センターの事業では、各部会で目標を達成したことが報告され、今年はさらに高い目標を達成しようと提案されました。女性部は揃いの衣装でダンスを披露するなど大 […] 公開済み: 2018年2月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 福島切り捨て許さない!新たな闘いへ 12月11日、福島県農民連第30回総会が飯坂温泉ホテル聚楽にて開かれました。農作物の価格低下、TPP批准など農業潰し政策が進められる中、原発事故被害は未だに大きな影響を及ぼしています。福島切り捨てを許さない闘い、地域に信 […] 公開済み: 2017年1月10日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 学んで進む青年部へ! 3月29日、須賀川農民連青年部第3回総会が開催。総会後、部員が講師となりネオニコチノイド系農薬ついての勉強会が行われ、「勉強会をこまめに開いて資料をつくり、新たに仲間になった人も学べるようにしていきたい」と講師から提案が […] 公開済み: 2019年6月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
大きな目標を達成-須賀川農民連新年会 須賀川農民連では1月13日に新年会を開催し約60名が参加しました。産直センターの事業では、各部会で目標を達成したことが報告され、今年はさらに高い目標を達成しようと提案されました。女性部は揃いの衣装でダンスを披露するなど大 […] 公開済み: 2018年2月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島切り捨て許さない!新たな闘いへ 12月11日、福島県農民連第30回総会が飯坂温泉ホテル聚楽にて開かれました。農作物の価格低下、TPP批准など農業潰し政策が進められる中、原発事故被害は未だに大きな影響を及ぼしています。福島切り捨てを許さない闘い、地域に信 […] 公開済み: 2017年1月10日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
学んで進む青年部へ! 3月29日、須賀川農民連青年部第3回総会が開催。総会後、部員が講師となりネオニコチノイド系農薬ついての勉強会が行われ、「勉強会をこまめに開いて資料をつくり、新たに仲間になった人も学べるようにしていきたい」と講師から提案が […] 公開済み: 2019年6月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash