太陽光発電所完成を祝う会 公開済み: 2013年10月15日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 10月5日伊達市において、県北農民連と自然エネルギー市民共同発電所が取組んできた、太陽光発電所が完成し完成を祝う会が行われました。ここには出資された方を含めて、約40名が参加され、設置された太陽光発電の説明を受けました。今後も市民出資発電所を増やし、原発に代わるエネルギーを地域から作っていくことが提案されました。 関連記事 憲法9条で平和な未来を 11月13日、第66回日本母親大会in沖縄がオンラインで開催されました。エイサーの踊りの映像で始まった大会には県内200名、全国から1万7千人が参加者しました。弁護士の仲山忠克さんによる「核も基地もない平和な未来を子ども […] 公開済み: 2021年12月16日更新: 2022年3月31日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 籾殻堆肥つくり 籾殻と米ぬか、そして畑の土が材料。手で握って崩れない程度の水分が決め手。この堆肥で「アグロエコロジー」に挑戦です。 公開済み: 2021年3月22日更新: 2021年3月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 小麦収穫 (株)会津産直センターの小麦収穫が行われました。今年は梅雨入りが遅く、雨に悩まされることなく収穫を終えました。昨年収穫した小麦はそうめんに加工し販売しています。会津で小麦栽培に取り組んでいる若手生産者の応援、国産小麦の自 […] 公開済み: 2024年7月3日更新: 2024年7月3日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
憲法9条で平和な未来を 11月13日、第66回日本母親大会in沖縄がオンラインで開催されました。エイサーの踊りの映像で始まった大会には県内200名、全国から1万7千人が参加者しました。弁護士の仲山忠克さんによる「核も基地もない平和な未来を子ども […] 公開済み: 2021年12月16日更新: 2022年3月31日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
籾殻堆肥つくり 籾殻と米ぬか、そして畑の土が材料。手で握って崩れない程度の水分が決め手。この堆肥で「アグロエコロジー」に挑戦です。 公開済み: 2021年3月22日更新: 2021年3月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
小麦収穫 (株)会津産直センターの小麦収穫が行われました。今年は梅雨入りが遅く、雨に悩まされることなく収穫を終えました。昨年収穫した小麦はそうめんに加工し販売しています。会津で小麦栽培に取り組んでいる若手生産者の応援、国産小麦の自 […] 公開済み: 2024年7月3日更新: 2024年7月3日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash