南三陸町のバイオガス発電施設視察 公開済み: 2017年5月8日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 4月11日、南三陸町のバイオガス発電施設の視察が行なわれました。震災以降エネルギーの自立を目指してきた南三陸町では、住民に生ごみ分別の協力を求め、農民には液肥の利用を進めてきました。発電も順調で、視察も1年間で1000名を越し、注目されています。今は町の一部の取り組みですが、今後施設を増やしていく予定です。 関連記事 福島県農民連女性部総会で太極拳講座を実施! 1月21日、第31回福島県農民連女性部の総会が郡山温泉にて開催されました。今回は総会だけではなく特別企画として太極拳講座も行われました。まずは初心者もできる動きを講師の先生に教えていただき、その後皆で音楽に合わせながら7 […] 公開済み: 2025年2月14日更新: 2025年2月14日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 福島県バイオガス発電 事業化モデル事業に採択 9月13日、郡山地方農民連7名が市長を表敬訪問し、バイオガス発電の事業化に向けて石筵地域の会員が起案し、県のモデル事業に採択されたことを報告しました。市でもモデル事業として取り扱ってほしい、市役所内で担当者を選任してほし […] 公開済み: 2016年10月18日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 福島の今を語り、考え、希望ある明日のために 第56回福島県第2回だて母親大会が10月27日伊達市で開かれ、700人が参加しました。原発問題、憲法改悪やTPP、消費税増税、年金改悪など暮らしを直撃する問題が山積、各分科会では活発な討論が行われました。見学分科会では原 […] 公開済み: 2013年11月22日更新: 2013年11月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島県農民連女性部総会で太極拳講座を実施! 1月21日、第31回福島県農民連女性部の総会が郡山温泉にて開催されました。今回は総会だけではなく特別企画として太極拳講座も行われました。まずは初心者もできる動きを講師の先生に教えていただき、その後皆で音楽に合わせながら7 […] 公開済み: 2025年2月14日更新: 2025年2月14日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
福島県バイオガス発電 事業化モデル事業に採択 9月13日、郡山地方農民連7名が市長を表敬訪問し、バイオガス発電の事業化に向けて石筵地域の会員が起案し、県のモデル事業に採択されたことを報告しました。市でもモデル事業として取り扱ってほしい、市役所内で担当者を選任してほし […] 公開済み: 2016年10月18日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島の今を語り、考え、希望ある明日のために 第56回福島県第2回だて母親大会が10月27日伊達市で開かれ、700人が参加しました。原発問題、憲法改悪やTPP、消費税増税、年金改悪など暮らしを直撃する問題が山積、各分科会では活発な討論が行われました。見学分科会では原 […] 公開済み: 2013年11月22日更新: 2013年11月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash