もっと早く農民連を知りたかった・・! 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2月17・20日県北農民連主催の「税金・損害賠償金なんでも相談会」が開催されました。相談会に参加され、会員になった方は「もっと早く農民連を知りたかった。私の知っている人も会員なのに・・・何にも教えてくれなかった」。どこでも農民連が待たれています。 関連記事 政府・東電交渉 12月19日政府・東電交渉が行われました。早朝からバスで東京へ向かい、福島県内からは45名が参加しました。首相官邸前では、参加者全員が気持ちをひとつに怒りのシュプレヒコールを響かせました。政府は福島の原発事故を忘れてしま […] 公開済み: 2025年1月8日更新: 2025年1月8日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 2020年グリーンウェーブ行動 自治体、農協、生協など他団体を訪問し意見交換を行うグリーンウェーブ行動。新型コロナ禍において、自治体の状況、学校給食無償化や国産小麦粉の使用状況など意見交換を行いました。 公開済み: 2021年1月4日更新: 2021年1月4日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 家族農林漁業プラットホーム ふくしま浜通り設立総会 家族農林漁業プラットホームふくしま浜通りの設立総会が、11月28日開催されました。紀ノ川農協の宇田篤弘組合長から基調講演をしていただきました。総会では国連のSDGs目標達成のため、地域の食料、農業を農家だけでなく様々な立 […] 公開済み: 2021年1月4日更新: 2021年1月4日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
政府・東電交渉 12月19日政府・東電交渉が行われました。早朝からバスで東京へ向かい、福島県内からは45名が参加しました。首相官邸前では、参加者全員が気持ちをひとつに怒りのシュプレヒコールを響かせました。政府は福島の原発事故を忘れてしま […] 公開済み: 2025年1月8日更新: 2025年1月8日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
2020年グリーンウェーブ行動 自治体、農協、生協など他団体を訪問し意見交換を行うグリーンウェーブ行動。新型コロナ禍において、自治体の状況、学校給食無償化や国産小麦粉の使用状況など意見交換を行いました。 公開済み: 2021年1月4日更新: 2021年1月4日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
家族農林漁業プラットホーム ふくしま浜通り設立総会 家族農林漁業プラットホームふくしま浜通りの設立総会が、11月28日開催されました。紀ノ川農協の宇田篤弘組合長から基調講演をしていただきました。総会では国連のSDGs目標達成のため、地域の食料、農業を農家だけでなく様々な立 […] 公開済み: 2021年1月4日更新: 2021年1月4日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash